And I guess this must be...Infatuation
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
二日続けて頭をなでられる夢を見ました。
どんだけ夢見がちなんだろう。 あれか、自分なりに精一杯やってる自分を褒めてほしいのか、私。 疲れてるのか、そっかそっか。 さて、そんな疲れを吹き飛ばすべく!昨晩はカレーを食べました! 夏場の台所は悪夢です。 汗を流しながら調理しました。 ![]() トマトキーマカレー。 スイトさんからいただいたアドバイスにあった、ひき肉を使ったカレーが作りたくて、挑戦しました。 レシピはコチラを参考に、二三勝手にアレンジしたのもです。 ルーの半量を具材と炒めて香りを出すところまでは一緒。 その後水を加えるところで、代わりにトマト缶を加えました。 一缶すべて入れて、様子を見ながら水を追加。 さらにすりおろしたニンジン(1/2本)も投入。 煮たったらコンソメとローリエ(粉)を入れて煮込む。 煮詰まるので、時々水を追加しコトコトコトコト。 全部で40分くらい煮てたかな? 合間にはギターを。 最後に残りのルーを加えて、出来上がりです! 味は… おいしい! トマトとひき肉のうまみがいっぱいです。 甘みはニンジンとトマトから出たのかな。 ぽてっとしていて、カレー味のミートソースみたいな感じ。 もしかしたら、今まで食べたカレーの中で一番…?! 当然「暑い中がんばった補正」はかかっているんですが、贔屓目に見ても、おいしかった! 炒めて煮込むだけ。 特別な隠し味も一切無し、入れたものの味が全部出てる。 優秀レシピに出会いました。 ということで、今回もおいしいカレーになってしまいました(笑) ここで一つ疑問が生まれたんですが、もしかしたら私「普通のカレーがおいしく作れない」わけではなく、「普通のカレーがそんなに好きじゃない」だけなのでは? だから普通のカレーを作ってもおいしく食べられず、「私が作るカレーはおいしくない」という考えが出てきたのでは…?! 夏休みの目標「おいしいカレーを作れるようになろう」を根底から覆すこの見方。 おそらく正解です。 一風変わったカレー(ココナッツミルクやトマト缶入り)を「おいしい」と感じたのは、それが普通のカレーじゃなかったからかも。 もしかしたら普通のカレーもおいしく作れてるのかも…。 というわけで、目標をちょっと修正し 「いろんなカレーをおいしく作れるようになろう」 にしたいと思います。 目標と経過が一致しなくなってきたからと言って、目標を変えてしまう、そんなカレー作りはまだちょっと続きます。 |


>ふるしゅん
その感は否めません(笑)
>スイトさん
ほうれん草カレー!某お米氏がそんなのを作ると聞いたような…?
レシピ調べてみますー。
揚げ物は怖くてしたこと無いんですよ~(>_<)
出来るようになったら、野菜もいっぱい食べられそうでスガ。
その感は否めません(笑)
>スイトさん
ほうれん草カレー!某お米氏がそんなのを作ると聞いたような…?
レシピ調べてみますー。
揚げ物は怖くてしたこと無いんですよ~(>_<)
出来るようになったら、野菜もいっぱい食べられそうでスガ。

フライパンに1cm弱くらいオリーブオイルをひいて、
野菜を多めの油で炒めてる感じにすればOK!
十分 揚がるし、油も余分に使わなくてお得です。
ほうれん草カレーはお米氏に聞いてみるとよいですw
ま、カレーマスターの某S氏に聞いてみるのもよいでスガw
野菜を多めの油で炒めてる感じにすればOK!
十分 揚がるし、油も余分に使わなくてお得です。
ほうれん草カレーはお米氏に聞いてみるとよいですw
ま、カレーマスターの某S氏に聞いてみるのもよいでスガw
スイト | URL | 2007/08/18/Sat 19:21 [EDIT]

1cmくらいの油でいいなら、手軽に出来そうです。
今度余裕があったらやってみます!
スガスがしい方にはカレー好きが多いですね。
リーダーさんにアドバイスを仰ぐかもしれませんw
今度余裕があったらやってみます!
スガスがしい方にはカレー好きが多いですね。
リーダーさんにアドバイスを仰ぐかもしれませんw
paddington | URL | 2007/08/19/Sun 17:06 [EDIT]

TB*URL |

キーマカレーは、数種類のスパイスで風味豊かに。スープはみつせ鶏の鶏ガラから炊き出した、つみれ入りあっさりスープ。みつせ鶏の豊かな風味が生きています。内 容カレーでチキン180g×5食、スープでチキン(スープ200g、ネギ1.5g)×5食賞味期限保存方法常温365日発送方 [続きを読む]
カレーをあげる 2007/09/05/Wed 10:43
| ホーム |